バリ島で携帯電話を買い替えた・・・
2016/10/12(Wed) Category : バリ島暮らし
携帯電話を買い替えました。

バリ島に来てからスマートフォンデビューして4機種目
最初は、ギャラクシーY という低スペックの物 Rp800,000 くらいだった
フリーズしまくって あっという間に壊れちゃいました。
その次は、ギャラクシーNOTE1 日本のドコモのモデルを
シムフリー化して使ってました。
スペックが1GB RAM 16GB ROM
動きがやや遅かったけど
画面が大きく老眼の私にはよかったのです。
でも充電のジャックが壊れて使えなくなってしまった。
次がLG70という機種
スペックが1GB RAM 4GB ROM
Rp1,500,000くらいでお手頃価格だったけど
やっぱりスペック不足 なにをするにも時間がかかる。
アプリケーションも容量不足であんまり入らない。
そして今回買ったのがOPPO A37
スペックが2GB RAM 16GB ROM
携帯カバーとモバイルバッテリーがおまけに付いてRP2,699,000
再販価格指定があるようで どこの店でも同じ価格
おまけの内容が違うだけみたいです!!

最近 OPPOを置いているお店多いです!!
聞くところによるとカメラの性能が良いらしい・・・
考えてみたら ずっと韓国製の携帯電話を使ってきて
今回 中国製に変わっちゃてます。
今のところOPPO サクサク動いてます。
まあ おっちゃんなんで携帯電話を使いこなすなんて
芸当は、まず無理なのでこれくらいのレベルで十分かなぁ???
最近 インスタグラムとかいうアプリケーションいれたけど
いまいち使い方がわからん・・・
ランキング参加しています。
クリック応援 よろしくお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村




バリ島に来てからスマートフォンデビューして4機種目
最初は、ギャラクシーY という低スペックの物 Rp800,000 くらいだった
フリーズしまくって あっという間に壊れちゃいました。
その次は、ギャラクシーNOTE1 日本のドコモのモデルを
シムフリー化して使ってました。
スペックが1GB RAM 16GB ROM
動きがやや遅かったけど
画面が大きく老眼の私にはよかったのです。
でも充電のジャックが壊れて使えなくなってしまった。
次がLG70という機種
スペックが1GB RAM 4GB ROM
Rp1,500,000くらいでお手頃価格だったけど
やっぱりスペック不足 なにをするにも時間がかかる。
アプリケーションも容量不足であんまり入らない。
そして今回買ったのがOPPO A37
スペックが2GB RAM 16GB ROM
携帯カバーとモバイルバッテリーがおまけに付いてRP2,699,000
再販価格指定があるようで どこの店でも同じ価格
おまけの内容が違うだけみたいです!!

最近 OPPOを置いているお店多いです!!
聞くところによるとカメラの性能が良いらしい・・・
考えてみたら ずっと韓国製の携帯電話を使ってきて
今回 中国製に変わっちゃてます。
今のところOPPO サクサク動いてます。
まあ おっちゃんなんで携帯電話を使いこなすなんて
芸当は、まず無理なのでこれくらいのレベルで十分かなぁ???
最近 インスタグラムとかいうアプリケーションいれたけど
いまいち使い方がわからん・・・
ランキング参加しています。
クリック応援 よろしくお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
